群馬県のマンホール蓋写真集

2008年頃から撮りためてきた下水道の蓋である「マンホールの蓋」や消火栓の一覧です。
少しずつ追加していきますので、お楽しみに。
(どうしても待ちきれない〜という方は、このブログ記事「フォト蔵」アルバムもどうぞ)

一部市町村において、「制水弁(仕切り弁)」と「量水器」などを別ページに分割しました。

NEW 邑楽郡板倉町他の蓋を追加。(2022年12月17日)
NEW 邑楽町・太田市の蓋を追加。(2023年7月13日)
NEW 富岡市の蓋を追加。(2023年8月6日)

今後、追加予定…「地図付きの架空蓋」「マンホールカード地図(カード採用蓋のみ撮影含む)
当コーナーを市町村別で分割も検討中。

過去のマンホール蓋壁紙


越境蓋マップ
本来の設置自治体と異なる場所
に置かれた蓋の一覧表。






マンホール蓋類の
色鉛筆画

(主に通過したマンホール蓋類
を、色鉛筆画として模写 )





私ことねっちが考えた
架空蓋のデザイン集

(平成の大合併で消滅した自治体も
含む市町村にあって欲しかった蓋、
カラー版もあり)



十二支(干支)の架空蓋
(市町村を特定しないデザインを含む)

NEW 青面金剛の架空蓋を追加。



 


マンホール蓋類の凡例
越境蓋…本来と異なる地点に設置された蓋あり ご本人登場蓋…ご本人登場蓋
マンホールカード…座標軸の蓋も含むカード採用蓋 マンホールカード取得済み…マンホールカード取得済み
カード採用蓋の単色版…カード採用蓋の単色版のみ撮影(一部除く)



エリア別索引

 群馬県      邑楽郡       太田市仕切弁他  みどり市仕切弁他 高崎市   渋川市
 ┗広域仕切弁他板倉町      ┣旧尾島町     ┣旧大間々町    ┗旧榛名町 ┗旧赤城村
          ┣邑楽町規格蓋他旧新田町     ┗旧笠懸町
 館林市規格蓋他 ┃   └仕切弁他旧薮塚本町             前橋市    片品村
    └仕切弁他大泉町仕切弁他 桐生市仕切弁他  伊勢崎市      ┣旧富士見村
          ┣千代田町仕切弁 ┣旧黒保根村[飛地] ┣旧赤堀町     ┗旧宮城村
          ┗明和町      ┗旧新里村[飛び地] ┗旧佐波郡東村   富岡市仕切弁他
(↑写真を追加しだい、反映するかも)

 
市町村別索引


前橋市のマンホール蓋類
仕切り弁他



館林市のマンホール蓋類
仕切り弁他



邑楽町のマンホール蓋類
仕切り弁他



大泉町のマンホール蓋類
仕切り弁他


太田市のマンホール蓋類
仕切り弁他


みどり市のマンホール蓋類
仕切り弁他


富岡市のマンホール蓋類
仕切り弁他

※一定枚数以上で
別ページへ分割予定

 群馬県(広域)のマンホール蓋類


(2011年4月撮影)
群馬県(旗)章入り雨水蓋
(太田市・ぐんまこどもの国)



(2013年6月撮影)
群馬県のデザイン親子蓋
(館林市役所周辺)



(2013年9月撮影)
群馬県章入り雨水蓋
(ぐんま昆虫の森[旧新里村])



(2013年10月撮影)
群馬県のデザイン蓋
(旧笠懸町、西鹿田)マンホールカードカード採用蓋の単色版


(2013年11月撮影)
群馬県章入り汚水蓋
(館林市役所近く)


(2013年11月撮影)
群馬県のデザイン親子蓋
(館林市役所近く)

空気弁や制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 館林市のマンホール蓋類


(2011年6月撮影)
分福茶釜伝説の親子狸とツツジ
(館林駅周辺にて、カラー版)
消火栓ともに、マスコットキャラ・
ぽんちゃんのデザイン仕様
に順次差し替えられてしまうの
が惜しい…汗




(2011年6月撮影)
館林市章入り消火栓の蓋
(県道8号線にて)





その他のマンホール蓋類は
こちらも参照

量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

邑楽郡
 
 板倉町(邑楽郡)のマンホール蓋類


(2013年6月撮影)
板倉町のデザイン汚水桝越境蓋
(東武桐生線赤城駅前)
本来の設置場所、ニュータウン方面で
未撮影のため、こちらにも掲載。




(2014年1月撮影)
板倉町章入り量水器
(大字板倉・雷電神社前)





(2014年1月撮影)
板倉町章入り止水栓
(大字板倉・雷電神社前)





(2014年1月撮影)
館林市章防火貯水槽越境蓋
(大字板倉・雷電神社)



エリア別索引へもどる

 邑楽町のマンホール蓋類


(2011年4月撮影)
邑楽町、白鳥のマスコットキャラ
とシンボルタワー
[白く着色されたバージョン?]
(町立図書館・役場前歩道)
カード採用蓋マンホールカード取得済みは2018年8月頃設置
のカラー蓋




(2013年6月撮影)
邑楽町章入りデザイン蓋
(邑楽町中野)







(2013年9月撮影)
邑楽町章入り消火栓蓋
(邑楽町中野、戸の内馬頭
観音堂前)




その他のマンホール蓋類は
こちらも参照

量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 大泉町(邑楽郡)のマンホール蓋類


(2013年4月撮影)
大泉町章浄化槽の蓋
(いずみ運動公園)




(2013年4月撮影)
大泉町章テトラ模様の蓋
(いずみ運動公園)




(2013年4月撮影)
大泉町章消火栓角蓋
(いずみ運動公園)




(2013年4月撮影)
大泉町章消火栓角蓋
[外縁付き]
(いずみ運動公園)


(2013年4月撮影)
大泉町章通気孔蓋
(いずみ運動公園)




(2013年4月撮影)
大泉町のデザイン蓋マンホールカード取得済みカード採用蓋の単色版
(いずみ運動公園)
富岡市への越境蓋越境蓋は未撮影



(2013年4月撮影)
大泉町章入り消火栓
(いずみ運動公園)



(2013年6月撮影)
大泉町章入り規格蓋
(分水堀公園近く)



(2013年6月撮影)
大泉町章テトラ模様
の蓋(分水堀公園近く)


(2013年8月撮影)マンホールカード取得済み
大泉町のカラーデザイン蓋
(旧国道354号線・泉橋近く)



(2013年8月撮影)
都章入りコンクリ蓋越境蓋
(東武小泉線西小泉駅前)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 千代田町(邑楽郡)のマンホール蓋類


(2013年4月撮影)
千代田町のデザイン蓋
(赤岩渡船の近く)



(2013年4月撮影)
千代田町章消火栓角蓋
(町役場周辺)



(2013年4月撮影)
千代田町章入り消火栓
(赤岩渡船の近く)



(2013年10月撮影)
千代田町のデザインハンド
ホール蓋(光恩寺近く)


(2013年10月撮影)
千代田町のデザイン蓋
(光恩寺近く)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 明和町(邑楽郡)のマンホール蓋類


(2013年2月撮影)
明和町章入りデザイン蓋
(町役場前)




(2013年2月撮影)
明和町章ハンドホール蓋
(町役場前)




(2013年2月撮影)
明和町章入り制水弁
[二重丸]
(町役場前)



(2013年2月撮影)
明和町章消火栓角蓋
(川俣事件衝突の地[史跡]



(2013年2月撮影)
明和町章入り量水器、
止水栓[町章が左右逆のエラー蓋]
(川俣事件衝突の地[史跡]


エリア別索引へもどる

 太田市(旧新田町他)のマンホール蓋類
 
 太田旧市域


(2012年5月撮影)
太田旧市章入り汚水蓋
(太田北部運動公園内)



(2012年9月撮影)
太田旧市章入り消火栓角蓋
(太田市東新町)



(2012年9月撮影)
太田市、デザイン消火栓角蓋
(太田市東新町)



(2012年12月撮影)
太田旧市章ハンドホール蓋
(太田市、金龍寺付近)


(2012年12月撮影)
太田旧市章規格蓋[外縁付き]
(太田市、金龍寺付近)




(2013年4月撮影)
太田旧市章入り雨水蓋
(太田市)



(2013年9月撮影)
太田旧市章デザイン蓋
[集落排水](太田市、曹源寺付近)
前日の日没後に撮影した同蓋


(2013年9月撮影)
太田市のデザイン消火栓蓋
(太田市、曹源寺付近)



(2013年9月撮影)
太田旧市章防火貯水槽
(太田市、常楽寺付近)



(2014年2月撮影)
太田市デザイン消火栓
角蓋(太田市石原町)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 旧尾島町エリア


(2013年5月撮影)
旧尾島町章入り消火栓角蓋
(東武伊勢崎線世良田駅南)



(2013年11月撮影)
旧尾島町のデザイン蓋
(太田市徳川町)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 旧新田町エリア


(2013年5月撮影)
旧新田町章入りデザイン蓋
(太田市、旧新田町)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 旧薮塚本町エリア


(2013年10月撮影)
旧薮塚本町章消火栓角蓋
(旧薮塚本町、三島神社近く)



(2013年10月撮影)
旧薮塚本町章防火貯水槽
(旧薮塚本町、阿弥陀堂)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 桐生市(旧新里村他)のマンホール蓋類
 
 桐生旧市域(本体)


(2011年5月撮影)
桐生市のデザイン汚水蓋マンホールカード
(桐生市広沢町)



(2013年2月撮影)
桐生市章ハニカム模様
の蓋(桐生市中心部)



(2013年9月撮影)
桐生市章デザイン
ハンドホール蓋(桐生市)



(2013年9月撮影)
桐生市章入り消火栓蓋
(桐生市)



(2013年10月撮影)
桐生市章入り規格蓋
[名古屋型](桐生市)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 旧新里村(飛び地)


(2013年9月撮影)
旧新里村章入り防火
貯水槽(桐生市、旧新里村)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 みどり市(旧大間々町他)のマンホール蓋類
 
 旧大間々町エリア


(2013年6月撮影)
大間々町章入り雨水蓋
(旧大間々町、大間々駅前)




(2013年6月撮影)
みどり市章入り消火栓
(旧大間々町、大間々駅前)




(2013年6月撮影)
大間々町のデザイン蓋
[桜草]
(はねたき道了尊近く)



(2013年6月撮影)
大間々町のデザイン蓋
[祇園祭]
(旧大間々町、大間々駅前)


(2013年6月撮影)
大間々町章防火貯水槽
(旧大間々町、大間々駅前)



(2013年6月撮影)
みどり市章入り
スリップ防止蓋
(旧大間々町、大間々駅前)



(2013年6月撮影)
大間々町章規格蓋
(旧大間々町、大間々駅前)



(2013年11月撮影)
大間々町章入り防火貯水槽
(旧大間々町、ながめ公園)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 旧笠懸町エリア


(2013年10月撮影)
みどり市章入り消火栓
(旧笠懸町)




(2013年10月撮影)
大間々用水の消火栓蓋
(旧笠懸町)



量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 伊勢崎市(旧赤堀町他)のマンホール蓋類


(2013年10月撮影)
伊勢崎市章デザイン蓋
[つつじ]
(伊勢崎市波志江町)



(2013年10月撮影)
伊勢崎市のデザイン蓋
[松]
(伊勢崎市、華蔵寺公園)



(2013年10月撮影)
伊勢崎市のデザイン
ハンドホール蓋[松]
(伊勢崎市、華蔵寺公園)



(2013年10月撮影)
伊勢崎市章入り量水器
(鉄蓋:波志江町、
プラ蓋:華蔵寺公園)

エリア別索引へもどる

 前橋市(旧富士見村)のマンホール蓋類


(国道17号線近く)
前橋市、カラーデザイン蓋マンホールカード
敷島公園ばら園のカード採用蓋は
未撮影(2022年4月現在)




(2012年8月撮影)
前橋市、バラのデザイン蓋
[直径60cm]
(運動公園内)



(2013年2月撮影)
前橋市デザイン給水栓
(遊園地るなぱあく近く)




(2013年2月撮影)
前橋市デザイン排水弁
(遊園地るなぱあく近く)



(2013年2月撮影)
前橋市デザイン単色蓋
(遊園地るなぱあく近く)




(2013年2月撮影)
前橋市のデザイン
ハンドホール蓋
(遊園地るなぱあく近く)


(2013年9月撮影)
前橋市カラーデザイン蓋
(前橋市昭和町)マンホールカード



(2013年9月撮影)
前橋市のデザイン単色蓋
(敷島公園近く)マンホールカードカード採用蓋の単色版
カード採用蓋は未撮影
(2022年11月現在)

 

(2013年9月撮影)
前橋市章入り規格蓋
[名古屋型]
(敷島公園近く)


(2013年9月撮影)
前橋市章入り角蓋
(敷島公園)



エリア別索引へもどる

 高崎市(旧榛名町)のマンホール蓋類

(準備中)

 渋川市(旧赤城村)のマンホール蓋類

(準備中)

 富岡市のマンホール蓋類


(2014年10月撮影)
富岡旧市章入り
デザイン蓋
(上信電鉄上州富岡駅前)



(2014年10月撮影)
甘楽用水テトラ模様の蓋
(上信電鉄上州富岡駅前)




(2014年10月撮影)
富岡旧市章規格蓋
(上信電鉄上州富岡駅前)




(2014年10月撮影)
富岡旧市章消火栓の蓋
(富岡市役所前)




(2014年10月撮影)
富岡[色つき]新市章入り
消火栓の蓋
(富岡市役所前)


(2014年10月撮影)
富岡新市章入り消火栓
(富岡製糸場近く)


量水器や仕切弁、制水弁などは
こちらも参照

エリア別索引へもどる

 片品村のマンホール蓋類


(2013年7月撮影)
片品村章入りデザイン蓋
(尾瀬岩鞍スキー場前)

エリア別索引へもどる







都道府県別索引へ戻る フレームなし状態で来た方はこちら

イラストギャラリーのトップページ 『ことねっちの部屋』トップページ


inserted by FC2 system