AzPainterと一緒ドット絵&ドット字を描く>アニメーションカーソル(ANI形式のファイル)の原画の描き方

新萩【あらはぎ】ちゃんと岩田さん・会話1

最新のAzPainter2では、ドット絵の描画をしやすく1ピクセル単位のグリッドが表示されますが、当サイトではVer 1.32での描き方を解説
しています。
AzPainter2の画面


まず、「カーソル(CUR形式のファイル)の原画の描き方」の方法で描きますが、アニメーションカーソル(ANI形式のファイル)はコマごと
の原画の描き方は、以下の2通りあります。

方法その1
最初、変化しない部分(この例では、ヘンデルのバストアップ部分)を描画し、そのレイヤの上に新規レイヤを作成し、「1コマ目」となる
変化部分のパーツを描き、PNG形式で別名をつけて保存します。
アニメカーソルの原画その1・1コマ目

その後、「1コマ目」の変化部分のレイヤの上に新規レイヤを作成し、「2コマ目」となる変化部分を描き、「1コマ目」レイヤを非表示
にし、PNG形式で別名をつけて保存します。
アニメカーソルの原画その1・2コマ目
「3コマ目」以降も同じ方法を繰り返して作ります。

あらかじめANIめーかー(アイコン&カーソル編集ソフト)を起動し、コマの数保存したPNGファイルを読み込みます。
ANIめーかーで読み込む(リンク先消失?のため、こちらで二次配布するしか…)
ここで、「座標を指定」ボタンをクリックし、ホットスポットを決めたり、透過色を指定します。

次に、「フレームの編集」タブをクリックし、「インターバル」(次のコマまでの待ち時間)を調整します。
待ち時間を微調整
(ホットスポットを統一のチャックボックスはONにしておきます。)

最後に、「すべて保存」ボタンをクリックし、「アニメーションカーソル(*.ani)」と「256色形式」を選択し、ファイル名をつけて保存します。
お疲れ様でした。

アニメカーソルの完成品←完成品はこちら(この絵のANI形式ファイルを含むカーソルセットはこちらで入手
(少しずつ追加して15種類そろえる予定…)

方法その2
まず、アニメカーソルの1コマ目に当たる原画を描き、PNG形式で保存します。
アニメの1コマ目を描画

あらかじめANIめーかー(アイコン&カーソル編集ソフト)を起動し、先ほどの原画を読み込みます。

次に、透明色を指定し「イメージの編集」タブ下部のメニューで複製します。
ANIめーかーで原画を読み込み
(絵柄によってはホットスポットを調整しておきます)

変化したいフレーム(コマ)を選択して編集ボタンをクリックし、変化させたい絵にします。
変化したいコマを編集

最後にインターバル(待ち時間)を調整し、「全て保存>ANI形式(256色)」で保存します。
待ち時間を微調整

一時期、アニメカーソルの編集のために「アニメカーソルエディッタ」というソフトを使っていたが、「クリップボードから貼り付け」という
項目が存在しない代わり、LittleCanvasなどのアイコン&カーソル編集ソフトを登録してフレーム毎に編集できるというのは微妙…
カーソルエディッタ-画面

新萩【あらはぎ】ちゃんと岩田さん・会話2




ドット絵&ドット字を描く・トップへ
『ことねっちの部屋』トップページ 『AzPainterと一緒』のトップ

inserted by FC2 system